明日は、もっと寒くなり、風も強く吹くそうですよ〜!
波は、宮崎方面は、ヒザコシです!
東シナ海側方面は、コシハラ、SETがムネ波でしたが、
明日の午後から、サイズも頭オーバーになるみたいですよ〜!
海に行かれる人は、気をつけてね〜!
TERU
今回、初めてお邪魔しました~!
宮崎は、川南町~!
T2-101チーム 忘年会~!

♪ちょーいといきましょでかけましょ♪
♪うわさの志布志に出かけましょ♪
♪いちに~ちゆっくり遊んだら、遊んだら♪

♪ぴちぴち取れたて磯の味、そ~れ♪
♪こ~れで~すこれで~す~う名物は♪
♪志布志大黒、いきず~くり~~♪

こんな感じで、グイグイ飲んでました~!
明日、試乗会なのに大丈夫かな~?
そんな感じで、朝~~!!

波もオンショアですが、ムネカタSET頭ありますね~!
試乗会で、この波は贅沢だね~!
個人的には、一つだけ心配な事が~!
ここは、下が、REEFで、岩がごろごろしてるのです~!

クラッシュだけは、しないでね~~!
お願いしま~~す!
と、色々、やさしくアドバイスする、今井君~!
そして、無事に終了~!
川南、都農の愉快な仲間達~!

とても楽しかったです~!
ありがとう~~!
♪志布志大黒のイメージソング♪
また聞かせてね~!
今井ライダー、そして、テッタ~!
お疲れ様でした~!
満ちていると、ぼよついた波だったみたいです〜!
明日は、恋が浦に行きましょう〜!
海であったら、よろしくね〜!
NSA保険登録の継続が、今月28日までとなっています〜!
早めに、連絡ください〜!
TERU
オンショアーが、ビンビンに吹いていました~!
明日はどうなるのでしょう!
カッチャンは心配で、うろうろしてました~!

そんなこんなで、次の日曜日~!
本番のサムズカップ開会式~!
まずは、社長の池田様のご挨拶~!

開会式も終わり、試合が始まりますよ~!
波も思ったよりまとまっていて、どうにかやれそうですが、

キッズクラスとビギナークラスは、ハードコンディションなので、

ポイントを風元に写して行う事になりました~!
さすがに、試合なれしていますねー!
てきぱきと、スタッフが動いていましたよ~!
なんだかんだいって、閉会式~!
ジャッジ委員長のがぼさんの総評、ごあいさつ~!
つづいて、運営委員長の、ぎっちゃんのご挨拶~!
今回、甘露杯、グロショアーカップ、サムズカップの3つの大会で、
サーキット戦にし、グランドチャンピオンを決めると言う企画でした~!
その実行委員長のカッチャンのご挨拶があり、

表彰式も終わり、お楽しみ抽選会~!

無事に全てが終了~!
お疲れ様でした~~!
トオキも頑張りました~!
キッズクラスで、見事に優勝しました~!
お父さんのノリタカも、泣いて喜んでいました~!
おまけに抽選で、3万円の旅行券が当たったよ~!

おめでとう~!
打ち上げは、やっぱり、ブロイラ~!
みんな、いっぱい食べて、飲んでくださ~い~!

左が、グラチャンになった、ポピーズのトシ君~!
右が、サムズで優勝した、けいすけ~!

もう2人とも、ぼろぼろ~~!
ほんとうにお疲れ様でした~!
また、来年お会いしましょう~!
早いもので、また、1年が経ちましたね〜!
NSA保険の登録が、今月の12月28日までとします〜!
年々増え続けるサーファーですが、海での事故も多々増えていますよねー!
この保険は、怪我をさせてしまった相手に対して、賠償責任3000万円まで保障されています。
鹿児島支部では、サーファー全員に入ってもらえるようにお願いしています!
車の保険と同じように、怪我をさせてしまってからでは手遅れです、早めの手続きをお待ちしています!
WEBサイトで継続された方は、こちらまで連絡お願いします!
TERU